大学路を後にして・・・・・・

夕食を求めて、新村まで移動~
その前に、少し時間があったので光化門駅へ行き途中下車!
今回の旅行で、どうしても外せなかった場所の一つが
教保文庫 光化門店☆
韓国で、大きな書店に行くのは今回が初めてなんですよね(^^)
まずは、書店に入ってからカウンターでメンバーカードを作成。
メンバーカードは、店員さんにパスポートのコピーを見せると
すぐに作ってもらえました☆
店内は、とても広くて隅々まで見ていると
閉店時間になりそうなぐらい、、、、
Tomo:「 そろそろ、行こう!! 」
急いでコールがかかりました(^_^;)
とは言っても、1時間半ぐらい見てたかな~
本以外にも、カワイイ文具などがたくさんあるから
時間を忘れそうです♪

そして、今回購入したものは料理本と韓国語のテキスト★
本は、日本で同じモノを買うのと比べるとかなり安い!!
というわけで、あれもこれも欲しい中から選んだのがこの4冊♪
私は、韓国料理を作るのも好きなのでこんなに本が買えて
幸せ♪♪
内容も、かなり充実していて値段も安いから本当にお得です☆
しかし、重さもかなりあります(汗)
それは、覚悟で購入!!
マジ!重たかったです( ̄Д ̄;;
帰国の際は、手荷物に預けると重量が大変なことになるので
機内へ持ち込みました(汗)

そして、もう一つ絶対に買い忘れてはいけない本がこれ!!
韓国語を習う時に、使うテキストなんですね~♪
私の先生が言うには
「 日本で買ったら値段も高いので
韓国で買ってきたほうが良いよ!! 」
というわけで、購入☆
この本は、韓国語版なので日本語は全くないけど
会話練習には本当に良い教材です!
私もお気に入りなんですよね~♪♪
ちなみに、本代は全部で
115,000ウォンでした(*^_^*)

教保文庫を出る頃には、すっかり日も暮れて・・・・・・夕食へ~
目印の看板!ありました♪
このお店は、訪韓の際には食べに来ているトントンテジ!
これで!3回目になります。(以前の記事は→こちら)
トントンテジは、Tomo(もちろん、私も!)のお気に入りのお店♪

お店は、3年ぶりに来たけどサービス&味も変わらず
良かったです♪
ここは、入店時にビニール袋を貸してくれるので服や荷物を
その中に入れておけば臭いがつかないので
安心して食べることが出来ます☆
私は、本もあり荷物が多かったので1枚余分に
貸してもらいました。
値段は、少し値上がりしてたけど・・・・・
他のお店と同じく、全体的に値上がりしているから
仕方ないですけどね(^^;)
注文したのは、サムギョプサル10,000ウォン&
コプテギ6,000ウォン!!

お肉は、お店の方が焼いて切ってくれるのでおまかせ~
私としては、日々の家事から解放された気分で
癒されタイムですネ☆
いい感じで焼けてきたよ~~(*^_^*)

ここのサラダも、やみつきになるぐらい美味しくて
私!大好きなんですよ~(^o^)
久しぶりの味に、二人とも大満足☆
ビール&ソジュも、進む進む♪♪

そして、、、、、、
ちょうど、箸休めの頃に出てくるサービスのユッケジャンが
ピリ辛で美味しくて~
たまりませ~んヾ(@⌒¬⌒@)ノ
肉以外にも、サラダ&ユッケジャンが恋しくてリピしています☆

そして、酒のアテにコプテギ(豚皮)を食べながら韓国の夜を満喫★
まだ、3日目なのに
“帰りたくないな~” と言ってた私です(^^;)

そして、お会計は41,000ウォン!
この値段は、値上がりしても“飲んで!食べて!!”
二人分だから日本では考えられない安さです☆
安い!ウマイ!!
を求める方には、新村まで行く価値アリですよ(^-^)

そして、お店を出た時にはすでに日が変わり・・・・・
12時過ぎてました^^;
結局、帰りは地下鉄に乗らずタクシーで帰ることに。
ちなみに、タクシーは新村からサットンホテルまで
8,000ウォンでした☆
この夜も、2時過ぎに睡眠★
1日が、アッという間に終わっていきます・・・・・・
さて!
明日は、どこへ・・・・つづく(●⌒∇⌒●)