【 2019年4月12日 】
今年も、2019年~2020年の韓国観光100選が発表されました。
文化体育観光部さんと韓国観光公社さんが、2013年から2年ごとに
韓国を代表する観光名所100ヶ所を選定。
今回は、韓国観光100選に選ばれた観光スポットを紹介します。
目次
大邱の韓国観光100選「金光石(キム・グァンソク)通り」

地下鉄2号線の慶大病院駅(경대병원역)の出口から、東へ徒歩移動。
この印象的な建物は、大邱東部教会です。


大邱東部教会の向かい側には、市場へのゲート。

ここは、大邱東部教会の南側にある防川市場(방천시장)で
文化と芸術が溶け合う伝統市場。
防川市場には、有名なチョッパル(豚足)のお店もあります。

市場の通りを、真っ直ぐ歩いて行くと・・・・

大邱の観光スポットで、韓国観光100選に選ばれた
金光石通り(김광석길)があります。
金光石(キム・グァンソク)通りの観光案内所


金光石通り(김광석길)の主な出入口は、北出入口と南出入口があります。
ここは、北出入口の近くにある観光案内所。


観光案内所には、パンフレットや休憩場所もあるので
散策の前に利用してみてはいかがでしょうか?
金光石(キム・グァンソク)を思い浮かべながら散策

<北出入口の金光石(キム・グァンソク)銅像>
金光石(キム・グァンソク)は、1980年代を代表する韓国のフォークシンガー。大邱出身のフォークシンガーで、31歳(1996年)の若さでこの世を去った後も名曲など多くの人々に親しまれています。


金光石通りは、防川市場の東側に位置し金光石(キム・グァンソク)の人生と音楽をテーマにして造られた約350mの壁画通り。壁画通りでは、金光石の名曲が流れショップやカフェもありゆっくり時間を楽しむことができる観光スポットです。




金光石通りは、防川市場の活性化事業の一つとして造られたため
壁画以外にもグルメあり!

たくさんの写真の中から、選んだ壁画を紹介。









上の壁画<바람이 불어오는 곳>























<南出入口>
金光石通りは、北から南まで楽しい壁画が満載!
金光石(キム・グァンソク)を知らない人でも、壁画を楽しめる観光スポットです。
金光石通りで話題のチーズホットドッグを食べる

ここは、金光石通りのB級グルメが食べられる
明朗ホットドッグ(명랑핫도그)です。

B級グルメとは、新大久保やテレビ等でも話題になった
チーズホットドッグ(チジュハットグ)
韓国式ホットドッグ(ハットグ)は、ソーセージやチーズが入ったものを串に刺して衣をつけて揚げた物。ソーセージを、パンに挟んだものとは違いアメリカンドッグのように気軽に食べれるハットグ。若者に人気のグルメで、屋台グルメの一つです。

まずは、店員さんにオススメを聞いてみよう!



- 모짜렐라 IN THE 핫도그(モッツァレラチーズハットグ):1,800ウォン

注文した後は、お店の前で3分~10分程度待ちます。

初めて、韓国式ホットドッグ(ハットグ)を注文。


ホットドッグ(ハットグ)は、受け取った後に数種類のソースから
自分好みのソースを選んでかけると出来上がり!
№1 ケチャップ + チーズマスタード or チェダーチーズ
№2 スイートチリ + チーズマスタード + ケチャップ + パルメザンチーズ
№3 ケチャップ + ハニーマスタード

待つこと5分!出来上がり。

ソースは、ケチャップとハニーマスタードをチョイス。

一口食べると・・・・チーズがビョ~~ン(笑)
チーズの下からは、ソーセージ!

モッツァレラチーズハットグは、チーズのくせもなく食べやすい味なので
若者じゃなくてもOK!
本場韓国で、安くて美味しいB級グルメを食べてみてはいかがでしょうか?
金光石通り(김광석길)<アクセス>
- 住所:大邱広域市中区大鳳洞1-18、一帯
- 주소:대구광역시 중구 대봉동 1-18、일대
- TEL:053-661-3328(観光案内所)


【大邱】大邱と慶尚北道の歴史・文化を垣間見る「国立大邱博物館」 < | > 【大邱】カフェ文化の発祥地!人気いちごケーキと金光石通りで時間旅行