【 2019年4月12日 】
大邱(대구)の繁華街といえば、東城路。
東城路(동성로)は、大邱の中心部でショップ・グルメ・映画館などがあり
ソウルの明洞とも言われるほどエネルギッシュな場所。
東城路を訪れた際に、一度は食べておきたい「大邱のグルメ4」を紹介します。
大邱の明洞といえば 東城路!

ここは、東城路の屋外ステージでイベントなども開催。
この日は、ステージ前でバルーン人形を作ってプレゼントする
イベントが行われていました。


すぐ近くには、東城路観光案内所(동성로 관광안내소)もあります。
- 営業時間:10時~19時


ここは、地下鉄1号線の中央路駅(중앙로역역)1番出入口の付近。
一度食べたら病みつきになる味?とうもろこしパン(麻薬パン)

1番出入口を真っ直ぐ歩いて行くと・・・・
東城路にある有名な삼송빵집 본점(サムソンパンチプ 本店)というパン屋があります。

サムソンパンチプは、創業1957年から3代にわたって続く
老舗のパン屋。


ここで、一番人気のパンが통옥수수빵(とうもろこしパン)で
麻薬パンとも呼ばれています。
とうもろこしパンは、一度食べると病みつきになるということから「麻薬パン」と別名で親しまれています。

とうもろこしパン(麻薬パン)は、ベストメニューで大邱名物!
さすが、お店の片隅ではたくさんのとうもろこしパン(麻薬パン)が陳列待ち。


통옥수수빵(とうもころしパン):1,600ウォン(1個)
삼송빵집 본점(サムソンパンチプ 本店)は、販売のみなのでお持ち帰り。
近くのベンチに座って、食べてみると・・・・

さらに、食べ続けると・・・・


とうもころしパン(麻薬パン)の表面は、カステラを粉々にしたような柔らかいものがトッピング
中にはたっぷりのとうもろこしとクリーム。
お店には、たくさんのお客さんがパンを買いにきていました。
※ 購入時:15時30分
とうもころしパン(麻薬パン)は、大邱まで行かなくても食べることができます。
眠らない街!東大門の現代シティアウトレット東大門店のB2階に
サムソンパンチプが入店。
病みつきになる?大邱名物の麻薬パンを、一度食べてみて下さい。
삼송빵집 본점(サムソンパンチプ 本店) <アクセス>
- 住所:大邱広域市中区東城路3街7-6
- 주소:대구광역시 중구 동성로 3가 7-6
- TEL:053-254-4064
- 営業時間:8時30分~21時
- http://m.ssbnc.kr/


【大邱】金光石(キム・グァンソク)にもう一度!金光石ストーリーハウス < | > 【大邱】ジンコルモクを散策!素敵な茶房でちょっと一息