旅行・観光のお供といえば、
各地の道の駅や海の駅に立ち寄るのも楽しみの一つではないでしょうか?
道の駅や海の駅には、たくさんの特産品・お土産品・グルメなどがあり
各地の特色が垣間見えます。
他にも、安全に快適な旅行時間を過ごすためにも大事な機能があります。
「道の駅」は、安全で快適に道路を利用するための道路交通環境の提供、地域のにぎわい創出を目的とした施設で、「地域とともにつくる個性豊かなにぎわいの場」を基本コンセプトにしています。また、「道の駅」は3つの機能を備えており、24時間無料で利用できる駐車場、トイレなどの「休憩機能」、道路情報、観光情報、緊急医療情報などの「情報提供機能」、文化教養施設、観光レクリエーション施設などの地域振興施設で地域と交流を図る「地域連携機能」があります。駅ごとに地方の特色や個性を表現し、文化などの情報発信や様々なイベントを開催することで利用者が楽しめるサービスも提供しています。「道の駅」の設置者は市町村等で、国土交通省道路局に申請し登録します。
道の駅の3つの機能
休息機能 地域の連携 情報発信
道の駅と同じく、海の駅も上手に利用して快適な旅行を楽しみたいものです。
今回は、高知県東部の玄関口で
白浜海水浴場・キャンプ場に併設する海の駅を紹介します。
目次
陸の玄関口!「 海の駅 東洋町 」

ここは、国道55号線沿いにある
海の駅 東洋町(Sea Station Toyocho)です。

海の駅 東洋町(Sea Station Toyocho)は、地元の鮮魚・農産物やお土産物なども
販売されています。

東洋町のお隣は徳島県、高級はちみつ(徳島県産)などもあります。
高知のお土産でも大人気!
万能おかずしょうがやミレービスケットなどもあるので
お土産の買い忘れも大丈夫。

他にも、高知では昔から手土産の一つでも人気!
天皇陛下 献上品でもある「 浜口福月堂 野根まんじゅう 」や
「 福田屋 野根まんぢう 」もあります。
個人的には、浜口福月堂 野根まんじゅう を
手土産で頂き子供の時からよく食べていました。



海の駅には、地元の農産物やパン・お寿司など
生産されたものもあります。


海水浴のお供やお土産に、買って食べて東洋町を味わってみては?

夏は大きなスイカもあり!

安くて!美味しい!地元の新鮮な鮮魚

店内には、天井を見上げると大漁旗がウェルカム!

その下には、漁港で水揚げされたばかりの新鮮な魚が陳列。

海の駅 東洋町(Sea Station Toyocho)の鮮魚は、
どれも新鮮!安い!美味しい!の三拍子。

旬のお魚は、刺身に調理してもらい店内で食べることもOK!
- 魚を選んでお会計
- 会計後、魚をもって食堂専用レジへ → 調理代160円
- 追加料金でランチにも可能 → ご飯110円(大160円)味噌汁(110円)

朝どれの魚を新鮮なうちに食べる!

海の駅 東洋町のレストランメニュー

食事は、うどん・そば・ピザや地元のぽんかんを使用した
ぽんかんソフトクリーム(300円)も人気のデザート。
他にも、レストランでは そばアレルギー の方への配慮もあり!

ランチは、欲張りな海鮮丼セットや大人気のジャンジャンなど
東洋町ならではのメニューあり。
- 9時~11時 → 朝ごはん・モーニングメニュー
- 11時~15時 → ランチメニュー
東洋町でしか味わえない!ソウルフード

この日は、何度かリピしている大人気のジャンジャン 510円を注文。

ジャンジャンは、海の駅 東洋町のご当地グルメ!
鯖・刺身のツマ・豆腐などを、すき焼き風に煮込んだ料理。



東洋町を訪れた際、一度は食べておきたいソウルフードです。

店内の飲食コーナーでは、新型コロナウイルス感染症対策のため
対面席にアクリル仕切板を設置し座席間隔もとっています。
四国最大級!海上アスレチック

白浜海水浴場では、夏だけの海遊び
BEACH HOPPING (ビーチホッピング) が登場!


今年も8月1日(土)からオープン、子供から大人まで楽しめる
四国最大級の海上アスレチック

スライダーやトランポリンなどの遊具でワクワク・ドキドキ!

家族やお友達と一緒に、夏を思いっきり楽しめそうです。

遊び疲れた後は、砂浜で軽食やかき氷を食べて休憩するのもgood!

自然を楽しむためにも、天候などにも十分気をつけながら
海遊びでリフレッシュしてみてはいかがでしょうか?
海遊び!白浜キャンプ場でアウトドア

海の駅 東洋町(Sea Station Toyocho)のすぐ隣には、
白浜キャンプ場があります。

- 1日 → 630円
- 1泊2日 → 1,260円
※ 1サイト:5m×10m
- シャワー室の利用時間:9時~16時 温水・冷水 → 100円(3分)

昼は海水浴場で海遊びも良し!
夜はキャンプ場でバーベキューも良し!
一日中、自然のなかでアクティブな時間を楽しんでみては?

海の駅 東洋町で、地元の食材を買って食べて
エネルギーチャージ!


海の駅 東洋町「 観光案内所 」

海の駅 東洋町(Sea Station Toyocho)には、観光案内所もあります。


東洋町や高知観光についは、インフォメーションカウンターで
情報収集してください。

屋外には、広めの公衆トイレがあり海遊びやトイレ休憩にも便利です。

高知県東部の玄関口、海の駅 東洋町(Sea Station Toyocho)に
立ち寄ってみてはいかがでしょうか?
海の駅 東洋町(Sea Station Toyocho)<アクセス>
- 住所:高知県安芸郡東洋町白浜88-1
- TEL:0887-23-9955
- 営業時間:9時~17時
- 定休日:元旦
