海・山・川と自然豊かな高知県。
高知県には、東から西までたくさんの自然・観光スポット・グルメがあります。
高知県南西部に位置し、四国最南端の土佐清水市!
足摺岬や高知県立足摺海洋館 SATOUMIなど、
見どころいっぱいの観光スポットがあります。
清水サバやソウルフードなど、グルメも楽しむことができます。

高知自動車道から車で約2時間30分!
今回は、高知県土佐清水市にある「土佐清水のグルメ」を紹介します。

目次
ペラ焼き専門店「元祖ペラ焼 にしむら」

ここは、中央町商店街にある創業65年の歴史をもつ
元祖ペラ焼 にしむら(조상 페라 튀김 니시무라)
というペラ焼き専門店です。

のれんをくぐると・・・
店内は、こぢんまりとした空間で
昭和の鉄板焼きを感じさせる雰囲気。

ランチタイムになると、地元のお客さんでいっぱいに!
店内で飲食やお持ち帰り(テイクアウト)で、鉄板台はフル活動。
気さくな店主が、ペラ焼きを手際よく焼いています。

元祖ペラ焼 にしむら(조상 페라 튀김 니시무라) のメニュー

- 400円~800円(100円ごとにサイズが変わる)
※普通サイズ:500円
<4種類のソース>
- とんかつ(甘口)
- ウスター(普通)
- ウスター(辛口)
- しょうゆ
- 激辛もあり!
ペラ焼きの他にも、焼きそばやアルコール類もあります。
地元の人に愛されるペラ焼き

ペラ焼き500円を注文。
ペラ焼きの作り方を、鉄板台で見るのも楽しみの一つ。
薄い生地に、卵・じゃこ天・ネギをトッピング!



しばらくは、じっくり焼いているペラ焼きを
眺めながら待つのみ。

このペラ焼きはウスター(辛口)を2度ぬり。
一口食べてみると・・・・

さらに、辛口が好みの方はウスター(辛口)を2度ぬりするとOK!


もう一つのペラ焼きは、しょうゆを1度ぬり。

ペラ焼きは、料理名とは違ってペラペラではなく
食べ応えあり!

普通サイズのペラ焼き(500円)でもお腹は満足。
ちょっと、気になることを聞いてみると・・・・


お好み焼きに似ているけど、少し違うペラ焼き!
地元の人にまじって、ペラ焼きを楽しむのもオススメです。
まとめ

最近は、今年7月にグランドオープンした高知県立足摺海洋館 SATOUMIの
行き帰りに立ち寄るお客さんが多いそうです。
土佐清水を訪れた際には、ペラ焼きを食べに行ってみてはいかがでしょうか?

元祖ペラ焼 にしむら の駐車場


国道321号線からほっかほっか亭を南へ
JA高知はたふれあい店舗清水の向かい側に駐車場があります。




元祖ペラ焼 にしむら(조상 페라 튀김 니시무라) <アクセス>
- 住所:高知県土佐清水市中央町6-1-1
- TEL:0880-82-2752
- 営業時間:10時30分~21時
- 定休日:水曜日 (その他都合により休みあり)
