訪韓9日目!(4月26日)
6時50分起床!
この日は、ミュージカル鑑賞がメインなので
それ以外は気が向くままに散策♪
前夜は、ホテルに帰っても高麗人参の処理をしていたので
朝は少しゆっくりしてからスタート~
9時!ホテル出発
まずは、朝食を食べて栄養補給にカジャ!カジャ!!

9時30分!お店へ到着
ここは、東大門にあるユジョン食堂(유졍식당)というお店です。
さすがに、朝食タイムは過ぎていたので
店内はお客さんも少なく静かでした。

メニューは、たくさんあって朝から悩むわ~(^^;)
悩んだ末、、、、、
Tomoが、콩나물국밥(コンナムルクッパ)5,000ウォンを
私は해물된장(ヘムルテンジャン)7,000ウォンを注文。

まずは、おかず5種類がテーブルに並びメインが運ばれてくるまで
少し食べながらお腹を落ち着かせます(^^)
ここの大根キムチ(写真右奥)は、甘みがあり大根が千切りなので
味がしみ込んで美味しかったです♪
もやしナムルは、粉唐辛子が入っているので少しピリ辛で
食欲そそります。
他にも、青梗菜のナムルやししとう&ジャコを炒めたものは
辛くないので誰でも食べやすいおかずです。

そして、メインが登場!!
これは、Tomoが注文したコンナムルクッパで
具材にはもやし・アサリ・ネギ・ほうれん草などが入っていました。
スープは、“アッサリ”した味で辛くないので辛さが苦手な人や
二日酔いの人にもオススメですネ(^_-)

これは、私が注文したヘムルテンジャンです。
スープをかき混ぜると、カニ・イカ・エビ・アサリ・ホバク・豆腐
玉葱・ネギと具だくさんで贅沢な朝食☆
これだけ、海鮮も入っていたらスープもどんな味か興味津々!
うわぁ~~
色々な海鮮のダシが、絡み合って美・味・し・い~~(^o^)
これは、海鮮の甘みを感じることが出来る一品です☆
やっぱり、韓国料理は食べれば食べるほど
元気の源になります(*^_^*)

会計をした後、サービスでヤクルトを貰いました。
食後に、乳酸菌も飲んで朝一番の活力があふれてきました(^_^)v

10時10分!
地下鉄で、狎鴎亭(アックジョン)へ移動~
実は、何度も訪韓しているのに狎鴎亭は初めてなんですね~(^^;)
ここは、高級なイメージがあり行ってみたいなと
思いながらも後回しに・・・・・・

今回、こちらに来る機会があったので
散策&アイショッピングを楽しみます♪
周辺を見渡すと、高級アパートが立ち並んでいます!

あらっ!
とってもスタイルの良い女性が、案内していますね~☆
ここを、右方向に行くと狎鴎亭ロデオ通り(압구정 로데오거리)があります。

まだ、これからお店が開く時間ということもあり
通りは人も少なく静かな狎鴎亭でした。

少し、奥の方へ歩いて行くとショップが並んでいました。
ここで、何を買うわけでもないけど・・・・・歩きながら建物を見たり
街の雰囲気を味わうのもゆとりある時間を楽しむことが出来ます♪

こちらのショーウインドーには、可愛い韓服がありますね~(^-^)

狎鴎亭ロデオ通りを、ブラブラした後は・・・・・・
徒歩で、カロスキルへ移動~

ここカロスキルも、初めて訪れました!
街の通りには、雑貨・洋服・カフェなどショップがたくさん並び
お洒落な雰囲気が漂っています☆
私も、もっとお洒落して行けば良かったかな~(笑)

昼前には、通りにも少しづつ人が増えてきて
活気づいてきました☆

狎鴎亭からカロスキルまで、寄り道しながら歩いて
お腹も空いてきたので休憩も兼ねて昼食へ~♪

午後12時!お店へ到着
ここは、カロスキルからも近い狎鴎亭プルベッ(압구정 불백)という
プルコギが食べれるお店です。
周辺には、芸能事務所もあるので歌手やアイドルが
来店することもありサインも飾られていました☆

メニューは、こちら!
定食は、3種類ある中で불백정식(プルコギ定食)7,000ウォンを
2人分とビール4,000ウォンを注文。

お店は、カロスキル付近にあるけど意外に値段も安くてビックリ!!
ちょうど、お昼時ということもありしばらくすると店内は満席★
人気があるようですね~(^^)
テーブルには、おかずとご飯が運ばれてきました。
ご飯は、黒米入りで昔ながらのお弁当箱に入ってレトロな感じ~
このお弁当箱、後で分かるけどもう一つの楽しみ方があります♪

そして、メインのプルコギが登場!
食事タイムになると、Tomoはいつも幸せそうな顔でニヤニヤ(^^;)
プルコギは、お肉が柔らかくタマネギと絡み合って
辛さの中に甘みがありgood!
ご飯が進むわ~(^o^)
さらに、エゴマの葉で大根の酢漬けとプルコギを包んで食べると
“サッパリ”して美味し~い☆
野菜は、おかわり自由なのでたくさん野菜も取れて
体にも良いですネ☆
おかずのケランチムも、プリンのような舌触りで
“トロッ”として美味しかったです。
他にも、マカロニサラダやキムチは甘みがあるので
辛さが苦手な子供~大人まで食べれそうです。

ここで、最初に書いたもう一つの楽しみ方がこれ!
ご飯に、キムチと目玉焼きをのせて蓋をしてシェイク!シェイク!!
Tomo作!即席ビビンバが出来上がり☆
ちょっと、混ざり具合が失敗かも(^_^;)
というわけで、こんな楽しみ方もあるんですね~♪

お腹もいっぱいになり、ちょっと休憩していると
TomoがKARA(ギュリ)のサイン発見!!
ちょうど、私達が座っている席の壁にありました☆

カロスキルで、食事に悩んだら安くて!美味しい!
プルコギをチョイスしてみては?(^^)
ちなみに、お会計は18,000ウォンでした。
食事の後は、BBCアートセンターBBCホールへ
チケットを換えに行きました。
その後は、カロスキルを気ままに散策♪
雑貨のお店には、個性のあるデザインのモノがあり
お値段もなかなかgood!
結局、アイショッピングを楽しみました(*^_^*)

午後2時!
ミュージカルの公演まで、まだ時間があったので
お洒落なカフェに入ってちょっと休憩☆
ここは、何となく気になって入ってみた
Ginkgo Avenue(징코에비뉴)というカフェです。

店内は、木材のインテリアで温かみがある雰囲気☆
スタッフの方も、イケメンでしたよ~(^-^)

メニューを見ると、ちょっとお値段も良いわ~(^^;)
そういうわけで、밀크 빙수(ミルクピンス)8,500ウォンを一つ注文。

これを、二人で一緒に食べました!
周りを見ても、みんなピンスを分け合って食べているので
大丈夫(^_^)v
ミルクピンスは、ミルクと氷が“サクサク”で程よい甘さの小豆に
柔らかい餅がトッピングされて疲れが癒されます☆
このお店は、少し高めですがカロスキルを歩く人通りを眺めながら
ゆっくり寛げる空間は時間を忘れそうで心地良いです(*^_^*)

これは、何か?と言うと・・・・・
カロスキルを、歩いていたら化粧品のサンプルを配っていました。
得した気分♪

カフェで休憩した後は、この日メインでもある
BBCアートセンターBBCホールにカジャ!カジャ!!
訪韓前、ユートラベルさんの
【ありがとうギフト】ボニー&クライド公演チケット抽選があり
3度目の挑戦で当選☆

ミュージカル ボニー&クライドについては
以前書いた記事があるのでこちらを
↓
クリックして下さい!
私は、 初めてのミュージカル鑑賞が韓国ミュージカルだったので
感動・感激で終わった後もしばらく余韻に浸っていました!(^^)!
このような機会を頂いた、ユートラベルさん!
本当に、ありがとうございました(*^_^*)

午後5時30分!
カロスキルから江南の
GOTO MALL(高速バスターミナル地下商街)へ移動~

地下商店街は、相変わらず年齢層も幅広く人が多いですね~
あちこち、お店を覗いて気に入ったモノをゲット!!
気がつけば・・・・午後7時30分!
私は、時間が経つのは早いけど
Tomoは楽しみの食事タイムに行きたくて“ソワソワ”~(^^;)
そろそろ、夕食へ行きますか♪

午後8時!お店へ到着
ここは、豚の焼肉専門店
トゥンボデジカルビ・トンコギ(뚱보돼지갈비 통고기)というお店です。

このお店は、名刺にも1981年4月15日開業と書いていて
33年の歴史がある焼肉専門店です☆
店内は、庶民的な雰囲気で気取らず食べることができ
昭和の匂いがするような感じのお店です。

私達は、2階の席に案内されました。
注文したのは、통고기(トンコギ)11,000ウォンと
돼지갈비(テジカルビ)11,000ウォン。

もちろん、ビール4,000ウォンも忘れずに!
最後の夜に乾杯!!
今晩は、飲むぞ~(^_^)v

まずは、分厚いトンコギが登場!
お肉は、見た目と違って柔らかくシンプルに塩だけ付けて
野菜で包んで食べると美味しい~~(^O^)
これなら、気合いを入れなくてもお酒が進むわ~(^^;)

お次は、テジカルビが運ばれてきました♪
テジカルビは、ヤンニョムがしっかりしみ込んでいて野菜と
大根の酢漬けで包んで食べると“アッサリ”して美味しかったです(^-^)

料理以外にも、お店の社長さんがとても感じが良く親切で
頻繁にお肉を見に来てひっくり返したりしてくれました(^-^)
テンジャンチゲは、金網で熱々状態なので
冷めずに美味しく食べれてgood♪
箸休めに、テンジャンチゲが口の中を“サッパリ”させてくれます☆

生マッコリも、飲み納めしておかなくちゃね(^_-)
最後の夜は、お決まりでもある滞在中の思い出話&意見交換★
これは、次回の訪韓で役立てるために大事な一つ!
毎回、色々経験することによって学ぶことがあります。
今まで、何度訪れても完璧はないし完璧がないからこそ
面白いのかなと思います(^_^)

私は、もう酔い~酔い~♪
チングに、私はお酒を飲むと韓国語がおかしくなると
言われているのでお水も飲みながら調整中~(笑)

そこへ、社長さんが!
「 コッテギ(豚の皮)も、美味しいよ~
日本人のお客さんは、あまり注文しないけど少し食べて見たらどう? 」
と、言われました。
お酒を飲んでいるから、好きそうに思ったのかもね(^_^;)
私達も、食べて見たかったけど全部食べれるか
分からなかったので注文しませんでした。
でも、껍데기(コッテギ)9,000ウォンを半分の量で
値段も5,000ウォンにしてくれました。
社長さんのような心遣いで、臨機応変してくれると嬉しいですね~

そのコッテギ(豚の皮)の味は、タレがしみ込んで“モチモチ”していて
噛めば噛むほど美味しくてお酒に合うわ~(^^;)
しかも、コラーゲンたっぷりなので
お肌も“モチモチ・プルンプルン”になりそう~☆

Tomoも、最後の夜を満喫中★酔ってます^^;
お店の造りは、昔ながらなのでキレイとは言えないけど
お肉の扱いや社長さんの気配りなどがとても良かったです。
私達のように、屋台好きにはオススメのお店かも(^_-)
ここでの、お会計はビール4,000ウォンとマッコリ3,000ウォン2本
を飲んで37,000ウォンでした。
午後10時!お店を後に~
Nソウルタワーを、横目に東大門へ移動。

午前12時まで、東大門でアイショッピング♪
この時は、何も買わなかったけど夜の街を歩いて
韓国のパワーを充電★

ホテルへ戻り、またまた乾杯!

明日は、帰国!
お酒は、飲めないからね~(^^;)
そろそろ、おやすみなさ~い★
最終日に・・・・つづく(●⌒∇⌒●)
韓国「昼食!韓国式の鰻~市内散策~新村de夕食!ナッチチム」 < | > 韓国「最終日10日目☆東大門de朝食&仁川国際空港」