訪韓2日目( 4月20日 )
午前6時30分起床
天気予報は、雨の予定だったけど外を眺めると曇り。
あちこち、散策出来そうね。
私が、外出準備をしている間にTomoはコンビニへ~

しばらくすると、サンドイッチとバナナ牛乳を片手に~
前夜、かなり遅くまで食べていたけど・・・・
もう、消化されたのかな~(笑)
私も、少し食べてみるとサンドイッチは具がフレッシュで美味しかったです。
もちろん、定番のバナナ牛乳もgood!
午前8時30分 ホテル出発
明洞まで、運動を兼ねて徒歩移動~
ここは、中部市場(중부시장)ですね。

中部市場も、久しぶりなのでちょっとだけ視察!
市場内へ進んで行くと・・・・・
あらっ?以前と、違う雰囲気!!
店舗やアーケードが、とても綺麗になっていました。
中部市場は、4年ぶりに訪れたので年月を感じさせられますね。

中部市場を視察した後は、明洞へ~
韓国は、看板一つにインパクトがあるので
周辺を見て歩くだけでも面白いのよね。

歩いて歩いて~お気に入りのお店へ到着。
しかし!!
朝のエネルギー補給のはずが・・・・
お店は、店名も長寿食堂&チュクミ(장수식당&쭈꾸미)に変わり
10時開店になっていました。

というわけで・・・・・
明洞の周辺を歩いて、他のお店を探してみることに!
ここで、気がついた事ですが・・・・
今までWi-Fiは、コンビニで『 WiFi prepaid card 』を
購入して使っていました。
しかし、3年前と違って街の周辺でも電波が弱かったり使えなかったりで
かなり不便だったのよね~(汗)

そんな感じで“ウロウロ”しながら、両替所へ~
その後、新韓(シナン)銀行のATMで入金。
これで、現金を使わずチェックカードだけで支払いが出来るので一安心。
ここで、時間を確認すると・・・・
もう少しで10時!
結局、長寿食堂&チュクミ(장수식당&쭈꾸미)へ~
店内は、綺麗に改装されメニューもリニューアルされていました。

3年前に食べた전주콩나물국밥(全州コンナムルクッパ)7,000ウォンも
ありました!
以前は、注文するとすぐに運ばれてきたけど遅い・・・・
コンナムル(豆モヤシ)の処理でもしてるのかな~(笑)

20分後に、コンナムルクッパが登場!
一口食べてみると・・・・・
以前の味と変わっていませんでした。
これに、お決まりの青唐辛子とアミエビも入れると
辛いけど“スッキリ”して美味しさが倍増。
時計を見ると・・・・もう!こんな時間(汗)
実は、コンナムルクッパは美味しかったけど次の予定を
考えると美味しく味わうというよりとにかく早く食べる事が優先!!
“アツアツ”で、取り皿に入れないと
なかなか食べれなくて・・・・・(汗)
ここは、開店が遅いので以前のように朝食で利用するよりは
昼食の方が良いかもしれませんね。

そこそこ、食べ終わるとお会計をして次の目的地へ~ダッシュ!!
ここで、またWi-Fiの電波が悪くて・・・・
어떡해!(どうしよう!)
とにかく、急いで走る!走る!!
午前11時10分
何とか、次の目的地へ到着。
ここは、私が8年前からお世話になっている
ユートラベルノート(UTRAVEL NOTE)さんの会社です。
以前から、会社に訪問したいと思っていた事が
今回の訪韓で実現しました。

“ドキドキ”しながら、社内へ一歩入ると・・・・
こんな、可愛い壁の絵がお出迎え!
壁の絵は、世界一周したくなるような“ワクワク”した気分になります。

こちらには、社員さんの写真が飾られていて“和気あいあい”と
楽しく仕事をされているように感じました。
そして、ご対面!
来客室で、コーヒーを頂きながらお話をしました。

ユートラベルノート(UTRAVEL NOTE)さんは、私達が訪問した事を
とても喜んで下さって嬉しかったです。
可愛い壁の前で、思い出の写真も1枚!
※写真は、顔出しOK!!ということで承諾を頂きました。
( 私達は、顔出しできませんけどね・・・・ )

もう少し、色々話をしたいな~と思っていたら・・・・
ユートラベルノートさん:「 もし、良かったら昼食を一緒にどうですか? 」
と、言って頂きました。
というわけで・・・・
ユートラベルさんと一緒に!昼食へ・・・・つづく


1年ぶりの訪韓!そして・・・2年ぶりのソウルへ♪ < | > 韓国「忠武路de昼食!炭火焼ホルモン専門店~南山コル韓屋村散策♪」