我が家の買い出しも終了・・・・
午後6時20分 祭基洞駅から東大門駅(1号線)へ~
東大門駅で、地下鉄4号線に乗り換え移動。
地下鉄は、帰宅時間と重なり満員!
市場散策で、少し歩き疲れて席に座りたかったけど
やっぱり無理ね(汗)
あと少しだけ・・・・我慢。
午後6時45分 東大門歴史文化公園駅に到着

地下鉄の階段を上る足取りが、ちょっと遅くなりながらも・・・・
午後7時 ホテルに到着
私は、お仕事を開始。
京東市場(경동시장)で買った生の高麗人参を、日本へ持ち帰るための
大事な処理をしなければいけません(汗)
さあ!
短時間で、処理できるように頑張ります。
その間、横をみると・・・・
Tomoは、片手に食前酒?
まあ、韓国滞在中は仕方がないね~
結局、生の高麗人参をきれいに処理して終わるまでに
1時間かかりました。
でも、この作業時間で我が家の健康酒ができると思うと
大変だけど楽しい時間なのよね~
これで、帰国前の準備も終了!!
あ~お腹が空いた~
お待ちかねの夕食に、カジャ!カジャ!!
午後8時20分 東大門歴史文化公園駅から新堂駅(2号線)へ~
新堂駅の北側に出ると、 ソウル中央市場(서울중앙시장)があり
その中を真っ直ぐ歩いて行きます。

ここは、新堂駅から約500mぐらい真っ直ぐ歩いた所にある
黄鶴洞コプチャン横丁(황학동 곱창골목)です。
道沿いには、コプチャン(ホルモン)のお店がずらっと並んでいます。
お店の外には、テーブル席もあり観光地では味わえないような
庶民的な雰囲気が良いですね。

午後8時50分 お店に到着
ここは、Tomoが食べてみたいとリクエストした
モンナニコプチャン(못난이곱창)というホルモン専門店です。

店内は、あまり広くはないけどテーブル(4人)3席と
座敷(4人)5席があります。
時間帯によっては、すぐに満席になりそうですが
この時は夕食時間も遅かったので大丈夫。
それでも、数席は地元の人がいてゆっくり食事を楽しんでいました。

壁には、有名人?のサインもありましたよ。
韓国最後の夕食は、コプチャンパーティー!
メニューは、こちら!
お店では、日本語は通じないけど日本語メニューもあるので
韓国語が分からなくても大丈夫ですよ。

まずは、야채곱창(ヤチェコプチャン)10,000ウォンを二人前と
ビール4,000ウォンを注文。
そして、最後の夜に건배★(コンベ・乾杯)!!
しばらくすると・・・・・出来上がったヤチェコプチャンが登場!

この山盛りのコプチャンを見てるだけで
幸せ~~
いやいや!
“モリモリ”食べて、韓国のパワーを充電しなくちゃね。
まずは、コプチャンを野菜で包み一口食べてみると・・・・
コプチャンが、口の中で“ムニュムニュ”して
ピリ辛で、美味しい~
Tomo:「 うん!うん! 」
料理が美味しい時、Tomoはこの反応が多いかも(笑)

ヤチェコプチャンは、タンミョン・人参・キャベツ・玉葱・エゴマの葉が
入っているので食べ応えもあります。
コプチャンは、臭みがなくてとても柔らかくて食べやすい!
食べた時は、少し辛いけど後味が残らないので次々食べれる辛さです。
隣では、地元の子供も食べていたので家族で来ても
大丈夫ではないでしょうか?!
大人は、コプチャンと青唐辛子・ニンニクもいっしょに野菜で包むと
お酒が進みますよ。

このお店は、1976年から続く歴史あるホルモン専門店で
母・娘で切り盛りされているようです。
お店の前で、調理をしている方が娘さんですがとても感じの良い人で
また行きたいなと思うような接客でした。
時々、日本人の旅行者も来るそうですよ。
観光地とは、また違った雰囲気を味わうのにはオススメです!
ただ一つ!
夜は、ソウル中央市場を出て黄鶴洞コプチャン横丁までの道が
少し暗いので一人歩きの方は気をつけて下さいね!

最後の夕食は、コラーゲンたっぷりお肌にも良い食事で満喫。
お会計は、ビールとソジュ4,000ウォンを飲んで
28,000ウォンでした。
午後10時20分 お店を出た後は、東大門へ移動~

午後10時40分 東大門歴史文化公園駅に到着
ここは、巨大な宇宙船のような東大門デザインプラザ(DDP)ですね。
そして、2年ぶりに訪れて25,550本のLEDで作られたバラ庭園を
初めて見ることができました。

バラ庭園は、少し離れた所から見ると
東大門周辺とのコラボが綺麗でうっとりするような光景でした。

LEDのバラは、私の身長と比べると意外に背丈が高かったです。
このバラ庭園の開催は、ちょうど先月末で終わったようなので
見ることができて良かったです。

バラ庭園を見た後は、周辺のファッションビルでアイショッピング。
気に入る物があれば・・・・・
と思ったけど、今回は服なども買っていません。
食と経験の方が、充実していました。

そして、帰り道の屋台で식헤(シッケ)1,500ウォンを購入。
街歩きした後は、この“サッパリ”したシッケが美味しいわ~

眠らない街!東大門ですが・・・・
私達は、タイムリミットが近づいてきてます。
普段の生活では、私!早寝早起きの朝型なので
韓国滞在中は眠気との闘いです。

午前1時30分 東大門の散策を満喫した後は、ホテルへ~
早いもので、明日は帰国日!
最終日に・・・・つづく


韓国「龍頭洞de昼食!チュクミ通り~薬令市場&京東市場へ買い出し」 < | > 韓国「最終日6日目☆中部市場&東大門de朝食&仁川国際空港」