久しぶりに、参鶏湯を満喫した後は・・・・
2015年4月にオープンした、SNSでも人気の場所へ移動~
景福宮駅から乙支路3街駅(3号線)へ~
乙支路3街駅で、地下鉄2号線に乗り換え建大入口駅で下車。

午後1時20分 建大入口駅に到着
6番出口を出て、約200mぐらい真っ直ぐ歩いて行くと・・・・
巨大コンンテナーが、お出迎え!
ここは、COMMON GROUNDという
世界最大規模のコンテナーショッピングモールです。

この日は、広場でフリーマーケットもあり出店者の中には
愛犬も連れて来ていました。
韓国の人は、どんな種類のワンちゃんを飼っているのかな~?
と思いながら見ていると・・・・
なんと、柴犬!可愛かったな~

コンテナで造られたショッピングモールは、服や雑貨の店舗
飲食店などがありオシャレな雰囲気が漂っています。
この周辺には、大学もあるので若い人や学生さんが多く
コンテナをバックに写真を撮っていました。

ここで、私が買いたい物はなかったけど・・・・・
お目当ては、ここ!!
1階にあるDOREDOREというカフェです。

入口のショーケースには、色とりどりの美味しそうなケーキが並び
迷うわ~~

でも、以前から話題になっていたレインボーケーキに決定!!
生クリームの소중해케이크(大切なケーキ)8,500ウォンと
아메리카노(アメリカーノ)4,000ウォンを注文しました。

ケーキは、レインボー(虹)と言われているだけあって
見た目も可愛くきれいな色に癒やされそう。
これ!女子(年齢に関係なく)に、人気あるはずよね~
一口食べてみると・・・・・
想像していたより、甘くない?!
“パクパク”食べれる甘さで、美味しかったです。

レインボーケーキは、味より見た目のインパクトがメインかも?
私が、楽しそうに食べている前で・・・・・
Tomo:「 味は、普通のケーキやね! 」
と一言。
確かに、男性が見て食べてもこの楽しさはわかりづらいかもね。
レインボーケーキは、値段も高いけどワンカットが大きいので
二人で食べてちょうど良い感じ~
午後3時10分
休憩の後は、運動をかねて周辺を散策します。

徒歩移動で、到着した場所は・・・・
さあ!どこでしょうか?

ここは、建国大学のキャンパスです。
目の前には、一鑑湖という大きな湖があり緑に囲まれて
気持ち良かったです。

湖の周辺には、所々にベンチがあり若い学生さんだけではなく
地元の人もいて気軽に散歩できるキャンパスでした。

建国大学のキャンパスで、のんびり休憩した後は・・・・
午後5時
建大入口駅から地下鉄に乗って東大門歴史文化公園駅へ~
東大門を散策していると・・・・急に体調が??
午後6時15分 ホテルに到着
訪韓前、ちょっと慌ただしかったこともあり
韓国に来て“ホッ”としたのか・・・・ちょと仮眠★
気がつけば、夜になってたわ(汗)
少し、体調も良くなったので栄養補給に夕食へ~
午後8時40分 お店に到着
ここは、ホテルからも近い陳元祖補身タッカンマリ・ミリオレ店
(진원조보신닭한마리・밀레오레점)というタッカンマリ専門店です。

このお店は、昨年も利用したお店だけど
からも近くて体に負担のない食事ということで決定!!

メニューは、こちら!
まずは、닭한마리(鶏一羽)20,000ウォンと
ビール4,000ウォンを注文。

건배★(コンベ・乾杯)!!
と、飲みたいところだけど・・・・・
さすがに、この時はお酒を飲んでいません(笑)

たくさん食べて、体調を回復させることが大事!
ここのタッカンマリは、スープが“アッサリ”していて
食べやすいので体調不良の時にはgood!
スープを飲んでいると、食欲がわいてきて・・・・
떡사리(もち)1,000ウォンと
국수사리(うどん)2,000ウォンを追加。

食後は、不思議と・・・・体調も回復!!
韓国料理は、やっぱり疲労回復に効くわね~
お会計は、ビールとソジュを注文したので
31,000ウォンでした。

午後10時
お店を出た後は、東大門デザインプラザ(DDP)へ~

東大門デザインプラザ(DDP)では、3月24日から毎週金・土曜に
ソウル・バムトッケビ夜市場が開かれています。
トッケビとは、韓国語でおばけ・鬼だけど・・・・・
このトッケビのモニュメントは、全然怖くなくて可愛いね~

こちらでは、フリーマーケットもあり手作りの雑貨なども
売っていました。
雑貨は、韓国らしい物もあり見るだけでも楽しかったな~

他にも、フードトラックが並びお祭り気分!
ここは、行列ができるほど人気のお店。
韓国の人は、何を食べるのかな~?
と思って、近づいてみたら・・・・・・

たこ焼きを、販売していました。
看板には、
日本語で「 ほんとうに、おいしいたこやき! 」
と書いていたわ~(笑)

このフードトラックは、料理ショーのような雰囲気。
ソウル・バムトッケビ夜市場は、10月28日まで開かれているので
覗いて見ても面白いかもね。

午後11時30分
東大門でお祭り気分を味わった後は、ホテルへ~
体調管理も考えて・・・・早めの睡眠
午後12時
夢の中へ・・・・つづく


韓国「4日目:朝食!プゴグッ専門店~景福宮&通仁市場散策~昼食!サムゲタン専門店」 < | > 韓国「5日目:麻浦de朝食!ソルロンタン専門店」