真剣な2時間を過ごした後は、お腹も空いてきたので夕食へ~
ここは、孔徳駅からも近いマポ・チンチャ・ウォンジョ・チェデポ
というお店です。

お店に、到着したのはちょうど19時で夕食時!!
店内は、お客さんでいっぱいでした☆
お店に入って、席に座るやいなや・・・・
店員さんに
「 ビニール袋に、荷物を入れてね! 」
と、言われます(^^)

注文したのは、돼지갈비(テジカルビ)12,000ウォンを二人前!!
注文した後、テーブルにキムチや“巻き巻き”する野菜が並べられて
準備完了☆
お肉を、野菜で巻いて食べるのが一番大好きな私(*^_^*)
野菜を見るだけで、食欲がわいてきます♪

そして、メインのお肉が登場!!
お肉が、焼け始めたらハサミを持ってチョキ!チョキ!!
してたら、アジュモニがすぐにきてハサミ交換(^^;)
お肉を、切って焼いてくれました(*^_^*)
その後は、お肉を頬張るのみ♪
お肉は、お店特製のタレがからみ合って
肉質も柔らかく美味しい~(^-^)
さらに、美味しい部分が骨!!
手づかみで、骨に付いた肉を歯でそぎながら食べると
二度味わえるって感じでしょうか♪
しばらくすると、焼き上がったお肉を置いている網が焦げてくるけど
バイトのお兄さんがかなりのペースで(3回ぐらい?)
網の交換をしてくれました☆

お肉が美味しいと、野菜も進む~進む~♪
野菜は、無料でセルフサービス☆
ちょうど、セルフの野菜がある場所の隣の席だったので
何度もおかわりしましたよ(^_^)v
飲んで~食べて~
20時!食事終了★
テジカルビ二人前を食べて、ビール2本とマッコリ1本を飲んで
お会計は35,000ウォン!
ここのお店、韓国だけではなく新大久保にもあるみたいですね~
近くに、住んでいたら行くかもせれませんが・・・・・
私達は、韓国より東京に行く方が交通費も高いので
また機会があれば韓国で食べたいです(^-^)

夕食の後は、食後の運動をかねてロッテマートへ~

夜20時過ぎというのに、店内はお客さんでいっぱいでした。
やはり、観光客の人が多くカートに“ガンガン”買ってたな~
特に、感じたことが・・・・・
数年前まで、日本人が多かったのに今は少なく
中国人が多く見受けられたことです。
今回は、必要なモノだけを購入したのでカートも
スキスキだったのにもかかわらず・・・・・・
高く感じるのは、数年前から比べると
レートが良くないからでしょうね(汗)

その中でも、いつも使っている必需品などを購入。
我が家では、アーモレパシフィック「 呂 」の
シャンプー&トリートメントを二人で使用中。
これ!初めて使った時、漢方の良い香りにはまってしまい
1年前から愛用中☆
でも、香りだけではなくこれを使い始めて
髪のパサつきがなくなりシットリした感じがします(^-^)
今回は、お得になっていたセットを購入。
シャンプ3個+ヘアーパック1個で、24,000ウォンでした。

そして、これはTomoのリクエストでもあるホンチョ!!
結構、重量があるのでネットで購入すればと思うけど
やっぱり韓国のマートが一本当たりの値段が安い!!
せっかく、現地に来たことだし今回はスーツケースにも
余裕があったので2袋購入。
値段は、1袋3本入りで19,100ウォンでした。

そして、これは1階のダイソーで購入したキムチ用タッパ!
我が家には、以前購入したステンレス製のキムチ入れが
たくさんあるので今回はこちらのタッパを購入。
このタッパを見ると、韓国ドラマとかを思い出して
韓国料理のやる気スイッチもONって感じかな♪
このタッパの色が、お気に入り☆
キムチ以外にも、唐辛子を使ったおかずなど入れても
赤い色がタッパにうつりにくそうなので良いかも(^-^)
ちなみに、ダイソーで購入したけど商品によっては
多少値段が違うモノもあります。
このタッパは1,500ウォンでした。

ロッテマートで、お買い物した後は一度ホテルへ~
部屋に、荷物を置いて少し休憩した後は
眠らない街★東大門へ移動!
斬新なデザインの建物が、一際目立っています☆
このビルは、5月にオープンしたばかりの
LOTTE FITIN(ロッテフィットイン)ですね~(^-^)
前回、5月始めに訪韓した時はまだ工事中!
初めて、入店するのでまずは地下~最上階まで
見てまわりました♪
階によっては、エスカレーターの近くにベンチなどがあり
歩き疲れてきたTomoは早速座って休憩(^_^;)
その間は、そのフロアを一人で散策~
複合ビルということもあり、色々なお店が入っていて
見るだけでも楽しかったです♪

上階には、面白いデザインのフードコートもありました。
ここで、食事をしながらゆっくり休憩するのも
良いかもしれませんね☆
私達が、ここに来た時は残念ながらもう終了!
今度は、もっと早い時間に来てゆっくり見てみたいな~(^^)

23時!
LOTTE FITINを出て、光熙市場へ移動。
ビルの2階に、ミギョン社というお店で
昨年から欲しかったレザーの手袋を購入(^_^)v
お店の方は、日本語がペラペラで手袋1つでも丁寧に
色々教えてくれました。
早めの冬支度ですが、とても軽くて柔らかく
手にフイットしたので即買い!!
とにかく、想像していた以上に暖か~い(*^_^*)
ちなみに、この手袋は25,000ウォンでした☆
冬が、待ち遠しいな~♪

お目当てのモノを、ゲットした後はお腹が空いてきたので
屋台を探しながらウロウロ~
グッドモーニングシティの南側に、ゆっくり座れそうな屋台を発見!!
夜中1時半にもかかわらず、お客さんもいて良い雰囲気☆

夜中にもかかわらず、お腹がすごく空いていたので
トッポッキとおでんを注文☆
そして、最後の夜にマッコリで乾杯!!
トッポッキは、甘辛く“モチモチ”して
やっぱり美味しい☆
こってりしたトッポッキとサッパリしたマッコリが
良く合うのよね(*^_^*)

おでんは、スープも飲むとのど越しがスッキリしてgood!!
あまりにも美味しくて、スープをお代わり♪(もちろん、無料^^)
お店のオンニは、物静かな人だったけど
話かけると話をしてくれます。
話の中で
「 最近は、日本人観光客が来ないね~ 」
と、言ってました。
ちょっと、寂しいですね~

結局、この夜はマッコリ2本と
トッポッキとおでんを食べてお会計は12,500ウォン!!
ここのお店は、確か朝の5時まで営業している
と言ってました。
夜中、ちょっと小腹が空いた時には屋台で
一杯!楽しいよ~(^-^)
お店を出たら、もう午前3時・・・・・
東大門市場からフクロウバス(深夜専用バス)に乗って
帰ろうと停留所に行くと・・・・・
少し前に、出たばかりで次は40分待ち(@_@)
停留所で、次のバスを待っていたいたアジョッシにも
遅いからそれに乗って帰った方が良いよと言われ(^^;)
いつもは、一般タクシーを利用するけど一番前で待機していた
模範タクシーに乗車。
模範タクシーは、日本語を話すことが出来るし
安全ということで少し高めだけど・・・・・・・??
運転手さんは、日本語は全く話せず土地勘もあまりなく
こんな事もあるんだ~とビックリ!!
結局、ホテルの近くで下車して5,900ウォンでした。
フクロウバスは、9月12日から本格的に運営されているけど
もう少し増便されると嬉しいですネ(^-^)
今度、機会があればフクロウバスに乗ってみたいな~♪
この日は、普段はないような夜更かし★
結局、眠りについたのは
午前3時半!・・・・つづく(●⌒∇⌒●)