13時 ホテルで、一息ついた後は・・・・
地下鉄で、仁寺洞へ。
一度で二度味わえるナクチポックン!
1年ぶりのソウル!
仁寺洞を散策する前に、エネルギー補給。


傘をさした仁寺洞の光景。
通りのお店では、ビニール傘がよく売れていました。
私も、ビニール傘 3,000ウォンを購入。

そして、メイン通りから東の路地( ↑ 上の写真 )へ入って行くと・・・・

タコの看板が目印!
14時 お目当ての店へ到着

ここは、仁寺ナッチゴル(인사낙지골)というお店です。

すでに、ランチタイムも過ぎていたので貸し切り状態。


韓国っぽくて、庶民的な雰囲気も良い感じ!
店内は、こぢんまりしているけど食器類もきちんと整理。


仁寺ナッチゴル(인사낙지골)のメニュー

お目当ての낙지볶음・수입산(ナクチポックン・輸入産)8,000ウォンを、2人分注文。

まずは・・・・


おかずは、塩茹でのブロッコリー・大根のナムル・もやしのナムル(ダシがきいている)
酸味のある大根の葉のキムチなど誰でも食べやすい味。

しばらくすると、낙지볶음(ナクチポックン)が登場!


お味は・・・・

ナクチポックンには、ネギ・人参・玉葱などの野菜も入っています。
さらに、ナクチポックンに胃袋をつかまれる!

ご飯の上に、ナクチポックンとテーブルにある韓国海苔をお好みでのせます。

そして、混ぜ~混ぜ~
ナクチポックンのビビンバが完成!!

ナクチポックンを、そのまま食べるよりは辛さが和らいで
ご飯が進むのよね~

箸休めのワカメスープも、ダシがよく出てワカメも煮込まれていて美味しかったです。

と、言っていました。

そして、この方が店長さんです!
少し、お話すると・・・・
日本のビール(アサヒ)が好きで、マートで安くなった時(2,500ウォン)に
買ってよく飲むそうです。
日本にも関心があり、とても感じの良い店長さんでした。
仁寺洞は、韓国旅行が初めての人・リピーターさんも楽しめる場所!
甘辛いナクチポックンと店長さんの笑顔で、パワーチャージしてみてはいかがでしょうか?
- 낙지볶음・수입산(ナクチポックン・輸入産):16,000ウォン(2人分)
- 맥주(CASS):10,000ウォン(2本)
- 昼食 :合計 26,000ウォン
仁寺ナッチゴル(인사낙지골)<アクセス>
- 住所:ソウル特別市鍾路区寛勲洞29-16
- 주소:서울특별시 종로구 관훈동 29-16
- TEL:02-734-8776

